鈴木様(仮称)インタビュー

「名古屋」への将来性への期待と現金と不動産とのバランスを考えながら堅実な投資を目指して

不動産投資といえば、東京、神奈川、埼玉というイメージがすごく強い中、リニア開通や名古屋駅前の発展状況を 見て、聞いて、調べているうちに将来性を感じ「名古屋」への期待が凄く強まりました。 最終的には東京で持っているので、リスクの分散先としても「欲しいな。」と思い、購入する事にしました

鈴木様(仮称)

なぜ数ある投資の商品の中からマンション投資を選ぶことにしたんでしょうか?

ご主人様

不動産に関しては投資、という感覚が低かったからだと思います。
株やFXなどは実態がないので、なんとなく怖いなというイメージですが、不動産は現物ですし、老後の不労所得、団体信用生命保険にメリットを感じ、選ぶ事にしました。

奥様

身近な職場の人、友人の両親、親戚が不動産収入を得ているという話を聞いた事もあったので手堅いイメージもありました。

ご主人様

「投資」というよりは「堅実な資産形成・経営」という意識で選びました。営業の方と接する機会や、セミナーで情報も手に入りやすいので、不安になる気持ちも最小限だったのもその理由のひとつです

なぜ数ある投資の商品の中からマンション投資を選ぶことにしたんでしょうか?

ご主人様

正直にいうと、はじめは全く興味がありませんでしたよ。
数年前の話しですが、営業の方から何度か電話があったので、話しだけ聞いてみる事にしたんです。

では、最初はかかってきた営業のお電話がきっかけでご購入されたんでしょうか?

ご主人様

その場で即決はしませんでしたが、後に他の不動産会社の人と意気投合して不動産投資を始めるようになりました。始めた理由としては、その営業の方と共通する話題があったり、仕事上の悩みなんかも相談するほど分かり合える仲になったから、というのが大きかったです。

なるほど、ではきっかけは営業マンの方への信頼という意味で、マンション経営を始めたんですね。
確かに、高額商品なので安心信頼できるひとからでないとなかなか購入は難しいですよね。

ご主人様

そうなんです。本当の意味で不動産投資に興味を持ったのは物件を持ってからで、マンション経営に関する失敗談のようなものを見て、自分は本当に大丈夫なのかな?という不安もあって、自分で調べ出し、情報を積極的に取りにいくようになりました。
セミナーに参加したり、メルマガに登録したりしているうちに、情報が自然に入ってくるようになり、それらを注意深く見てアンテナを張るようにしていました。
そんな時に、ちょうどエターナルさんの事を知ったんですよ。

そうだったんですね。素敵なご縁いただいて嬉しいです。ありがとうございます。
今回の物件のご購入は奥様でしたが、初めて購入する方はすごく慎重になるイメージでなのですが、不安に思っていた事はありますか?

奥様

返済できるのか?という事、や空室の際の対処については不安でした。
不動産投資についてはオーナーシップ次第でリスクを最小限に抑えることができるので、今回選定した物件の立地状況、や居住ニーズの高さを見越して購入したため、その点が今回の物件購入の決め手となりました。また、空室についても賃料の1%の手数料で2ヶ月空きが出たら3ヶ月目以降保証されるというオプションもあったので安心できました。

担当

弊社の物件はご購入時点で、すでに入居者がついているお部屋(入居者がいない場合は最初の家賃は保証致します。)ですので、わざわざ手数料をお支払いすることなく、時期を見て空室保証サービスをご紹介しております。なので、タイミングを見てお声かけするようにしますね。

奥様

そうなんですね。ありがとうございます。では、最初の入居者が出るタイミングに空室になる可能性があって、その際に空室保証に加入していれば、空室時の支払いを最小限に抑えられるということなんですね。

担当

そうなんです。
できるだけ、不安を削減できるようにサポートできるような体制はつくっていますので、初めからどうしても不安という方には(まれですが)こちらのオプションを使っていただいくとより安心かと思います。

物件購入後のエターナルのサービスについてはどのように感じていますか?

ご主人様

素敵だと思います。特に、開催しているセミナーへのご招待もいただいて、「安心して学ぶ機会がある事」に1つの魅力を感じています。
お付き合いのある別の会社さんでは、このような機会がなかったので、自分から情報を掴みにいくしかありませんでした。どんな情報を選んだらいいかも分からないので、不安もありましたが、エターナルさんは物件購入後もつながっているという実感があり、どのセミナーが自分にピッタリかについてもわかってもらえて、身近で相談もしやすいです。

弊社では複数のセミナーを行っていますが、どういったセミナーへ参加されたのでしょうか?

ご主人様

私達はフォーチュンマップセミナーに参加しました。
仮想通貨や、カードを使って楽しく資産運用について学ぶ事ができました。

ぜひ感想を聞きたいのですが。「いかがでしたか?」

奥様

この類のセミナーというのは、知識のある人ばかりが来るイメージでしたが、実際参加していると私たちと同じような境遇の人や、これからはじめようという人もいらっしゃった。なので、安心して参加する事ができました。このゲームでは老後までに不労所得を得るために必要な感覚を学ぶ事ができたと思っています。私は惜しくも設定したゴールを達成できませんでしたが、成功している人は早め早めから少しずつ運用をしていました。 マンション経営を行うまで、今大金を使ってまで、先々の人生の保険が必要なのか、という点も不安に思っていましたが、フォーチュンマップセミナーに参加して、その重要性というか、必要性が分かりました。周りの方達の運用についてもゲームをしながら見る事ができる点も良かったです。
実は夫婦間で資産形成についてきちんと話す機会は特別になくて、お互いにどのような運用をしているのかな?と興味を持って話す機会になり、お互いに貯金の状況や入っている保険なんかも話題になるようになりました。
今回のセミナーは普段話しづらい内容でもそんなきっかけにもなったと思います。設定した目標に向けて資産形成を早め早めから少しづつ行う大切さを学ぶ事ができました。現実でも「老後、どんな生活をしたいか」というゴールが設定できていれば、逆算して何をすべきかが明確にできますもんね。
エターナルさんとのお付き合いは、客観的にプロのアドバイスをもらいながら資産形成ができるので安心しています。

セミナーを通じてお互いの資産運用について話す機会ができたり、早め早めに準備しておくことの重要性を学ぶことができたんですね。
今後どのような資産形成を希望しますか?

奥様

退職して65歳くらいからは不労所得を得て、ゆとりのある生活を迎えたいです。
そのために、現金と不動産とのバランスを考えながら堅実な投資をしていきたいです。

担当

そのためには、今後繰上げ返済を行う事、コンスタントにセミナーに参加して、なぜマンション経営を始めたのか、についてしっかりとした考えを持つ必要があると思います。所有者の中には、物件を購入する事に満足してしまい、何を目指して購入したのかが、明確でなくなってしまう方もいらっしゃいます。ですからゲーム同様、ご自身で描くゴールに向かっていきましょう。我々も全力で、良いマンション経営ができるようサポートいたしますね!

奥様

ありがとうございます。

ずばり、エターナルとおつきあいいただく決め手は何でしたか?

奥様

「名古屋」というのが面白かったです。 不動産投資といえば、東京、神奈川、埼玉というイメージがすごく強い中、リニア開通や名古屋駅前の発展状況を 見て、聞いて、調べているうちに将来性を感じ「名古屋」への期待が凄く強まりました。 最終的には東京で持っているので、リスクの分散先としても「欲しいな。」と思い、購入する事にしました。

藤原様

名古屋の物件の「質」と「立地」。高値圏の東京のワンルームと比べて圧倒的に魅力を感じました。

武井様

根本は自分自身の老後についても考えなければいけない時代なので、その点においても私はマンション経営が必要だと感じました。